この記事では、3~6歳の絵本を紹介しています。
3~6歳の絵本
3~6歳の子どもには様々な種類の絵本が必要です。本は子どもの想像力や感性を育むだけでなく、言葉や知識、コミュニケーション能力にも良い影響を与えます。そして、語彙力や読解力を高める効果もあります。3~6歳は絵本の世界を存分に楽しめる年齢です。
想像力を膨らませる本
![]() | ジャーニー 女の子とまほうのマーカー (講談社の翻訳絵本) [ アーロン・ベッカー ] 価格:1,650円 |

起承転結型ストーリー
![]() | かいじゅうたちのいるところ WHERE THE WILD THINGS ARE 英日CD付き英語絵本 [ モーリス・センダック ] 価格:2,970円 |

![]() | きょうはみんなでクマがりだ新版 (児童図書館・絵本の部屋) [ マイケル・ローゼン ] 価格:1,650円 |

![]() | もりのなか (世界傑作絵本シリーズ) [ マリー・ホール・エッツ ] 価格:1,100円 |

子どもの生活や経験に関連するストーリー
![]() | けんかのなかよしさん (あかね・新えほんシリーズ) [ あまんきみこ ] 価格:1,320円 |

![]() | すずめくん どこで ごはん たべるの? (幼児絵本ふしぎなたねシリーズ) [ たしろちさと ] 価格:990円 |

コメント