この記事では、高学年の絵本紹介をしています。
高学年の絵本
高学年になると、自分の考えや感情を持ち始めます。友達や家族との関係も複雑になってきます。絵本の中で考えさせられたり共感できると思考力や感受性が育まれ、人との関係を学べたりするとコミュニケーション力や対人関係力を養えます。
共感できる絵本
![]() | やさしさとおもいやり (絵本の時間 56) [ 宮西 達也 ] 価格:1,540円 |

友達・家族の絵本
![]() | けんかのきもち (からだとこころのえほん) [ 柴田愛子 ] 価格:1,320円 |

![]() | わたしのせいじゃない せきにんについて (あなたへ) [ レイフ・クリスティアンソン ] 価格:1,210円 |

戦争・平和の絵本
社会を学ぶ絵本
![]() | ハリエットの道 (リトルベル) [ キャロル・ボストン・ウェザーフォード ] 価格:1,980円 |

コメント